株式会社Make a HAPPINESS|音響と幸せづくりのプロフェッショナル 長野 軽井沢 東京

  • LINEで今すぐ簡単お見積り
MENU

【はじめに】「マイナー機材評論家」と申します

こんにちは。
軽井沢のPA業、Make a HAPPINESS co.,ltd代表の高橋です。
 
2022年1月よりリニューアルさせて頂きました、こちらのHP。
その機能の中のひとつである、こちらのブログを使い、
PA機材や現場で役立つ小物などのレビューなんかも綴らせていただこうかと思います。
 
特にスポットを当てたいのが、タイトルにもある「マイナー機材」
 

題して、「マイナー機材評論」です!
 
というのも、私、サウンドハウスさんやamazonさん等で機材を購入した際に、
毎回のようにレビューに感想を投稿させていただいているんですね。
 
特に、ちょっとマイナーな機材だったり、
(例えばマイクで言えば「SHURE SM58」ではなく「ゼンハイ XS-1」とか)
割と初心者向けのリーズナブルな機材(以後「マイナー機材」と呼びます)って、
ある程度耳の肥えた方のレビューが少なかったり、そもそもレビューが無かったり。
 
そんなとある日、私のある知り合いの方が、
何気にあるジャンルの人気ブロガーさんだったということを知りまして、
その方に、完全に触発されてしまったのが、
ブログを始めた正直なきっかけでありますw
 
あとは、単純に機材について語りたくてw
 
ですが、私の経験則から、誰かのご参考になればいいなと思いは、
レビューを投稿していた時となんら変わりません。
 
 
さて、評論させていただくにあたり、
あえて批評に加えない部分をお伝えしておこうかと思います。
それは、「耐久性」です。
 
マイナー機材って、「安物買いの銭失い」ということわざがあるように、
とにかく耐久性に難があるイメージがつきまとっております。
(実際、一部は本当に良くないかもしれないです)
 
設計や生産を中国や東南アジアで行い人件費を削減して、
さらに大量生産、大量入荷、おまけにネットショップならさらに人件費も削減できて。
そういった部分で、品質があまり良くない印象があるかと思います。
 
ですが最近では、一流メーカーの機材も生産は中国や東南アジアがほとんどです。
もちろん一流メーカーの方が値段が張る分、品質基準や耐久性も高いでしょうが、
蓋を開けてみれば同じ部品を使っていたり、生産工場も実は同じだったりするかもしれません。
 
おそらく、われわれ消費者にはわかりかねる裏事情が多々あると思うんです。
 
現に、弊社所有の「MIDAS DM16」は他メーカー「DDA」とOEMですし、
購入当初、実は一部の機能に初期不良が見つかり、返品交換した経緯があります。
(返品交換した個体は問題なく活躍してくれています!)
 
逆に、私がいつも「仕込みケース」に入れて持ち歩いている、
BehringerのパッシブDI「DI400P」という、3000円ほどの機種ですが、
購入してから3年ほど経過しますが、全然トラブルなく稼働してくれています。
 

 
そう考えるとですよ。
 
マイナー機材って本当に粗悪品なの?
 
むしろ、マイナー機材を購入される方がもっと機材のことを理解し、
ちゃんと選んで買って、丁寧に扱えば、
 
十分活躍できるのでは?
 
とも思えてきませんか?
 
そんな思いも込めて、レビューの文字数制限や、
投稿が反映されるまでのタイムラグに囚われないこちらのブログで、
気が向いた時に、思いの丈を存分に語らせていただこうと思いますので、
見かけた時は、どうかお付き合いをばm(. .)m
 
あと、コメントもお気軽に!
(荒らしや批判コメはメンタル崩壊するのでご勘弁を、、)
 
それでは、パソコンでご覧の方はサイトのサイドバナーから、
スマートホンでご覧の方はページ下部のリンクバナーから。
気になるマイナー機材の評論を、どうぞお楽しみください!
 
最後までお読みくださりありがとうございました!
 
サウンドハウス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« 前のページに戻る

サイト内検索

PAレポート最新の記事

[ブログ]マイナー機材評論